このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。

2016年4月18日月曜日

On Sunday21


じわじわと暖かくなってきました。

今週のブローチ確定ピラは、第5、7霊廟とのこと。もちろんスルーです。

達人クエストは、

〇報酬5

・三悪魔、5分以内。

・エンジャーラ強、スーパースターのみ、どうぐ禁止。

〇報酬4

・ピラミッド第9霊廟、どうぐ禁止。

〇報酬3

・バサグランデ、旅芸人×1、2分10秒以内。

・イエローオーブ×4(アラグネ、プスゴン、破戒王2個)

今週は、高報酬が多いですね。

達人には選び放題かもしれませんが、ジャスミンはほとんど選択肢なしでした><




レンダーの強ボスは、もはやサポで勝てる時代なのかもしれませんが、未だほとんどのボスにサポで勝った事のないジャスミンにとっては、すごいなー、と思います。

その力の差が、達人クエストではかなり影響していて、今週もエンジャーラなんて勝てる気がしないので、バサグランデか、イエローオーブを2日かけてやるしかありません><

となると、バサグランデをがんばるしかないのでした。

【1回目】

条件は旅芸人と制限時間だけですので、作戦としては、

自バト、サポバト、バト、旅芸人という構成で行く事に。
作戦は、ガンガンと芸人を「いのちをだいじに」です。

なので、バトマスは攻撃力重視ですが、旅芸人は「回復魔力」を見て借りましたので、武器にはこだわりませんでした。

1人目は自バトが唯一のLV93でしたので、これでダメなら後はありませんw

結果は、2分13秒! で失敗!

でも、3秒差ですから、これはいけると思いました。

バトマスは、サポはもちろん自分も「すてみ」をしていましたが、バサはたびたび「いてつくはどう」でバフを外してきます。

その都度、「すてみ」をしていたので、これが無駄な時間になるのかもしれない、と思いました。

【2回目】

同じ構成で、サポはさておき、自分は「すてみ」をするのを止めました。
すると、PTには旅芸人がいるから、「たたかいのビート」でバイキしてくれるんですよね。
なので、むしろ好都合で、1分39秒でクリア!!

【3回目】

キャラが変わりまして、バトマスが育っていない為、唯一のLV93の戦士で行きました。
それ以外は作戦としてはこれまでと同じです。

自戦士Lv93、サポバト、バト、旅芸人

時間が気になりましたが、戦士も全然問題なかったです。

1分42秒でクリアできました!

やっぱり「真やいば」「チャージタックル」など有益な技があるので、安定しますね。

【4回目】

キャラを変えて、また自バト、バトバト旅。
まったく問題なく、1分42秒でクリア。

実は、バトル開始と同時に声をかけられてしまい、少し出遅れてしまったのですが、ひとまずどうなるかわからないからそのまま戦ってみたんです。

無事時間内で良かった!

全体攻撃で、マヒったりバフが外されたり、という事がタイムロスにはつながるので、サポのみということもあり、とにかく思いっきりバラけて、おしりにまわったりしましたw


報酬はすべて石版でもらいました。




試練産宝珠

ドワ男 3/7
プク君 3/7
魚   3/8

今週もやや少なめ?
金箱が出ても、宝珠がない、という事がけっこう多かったです>< ついてなかったようです。


レンダーシア討伐 依頼書

ドワ男 いかずちのたま×2 (時価@1350=2700G)
プク君 ホワイトパール×24 (@200=4800G)
魚   ウルベア金貨×3  (@2000G=6000G)

依頼書の収入が多いのって、なんだかいつも魚な気がします。
金運がいいのかな?w

でも、アストルティアで一番働いていませんし、職人との相性は悪いんですよねw



いつのまにか、サブの達人のオーブがカンストしていて、さらに今週で、ドワ男がエンゼル帽卒業となりました。(オールLV60にはなった)

LV解放もあったし、そろそろエンゼル上限も解放してくれないかなー。


プク君には、初の仲間モンスターでカンストが誕生しました。
仲間モンスターに関してはついで、な認識なのでがんばっているわけではないんですけど。


少しずつですが、確実に積み上がって行っているんだな~、と。


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...